SSブログ

第二種電気工事士筆記試験 [資格]

 昨日の10月6日、第二種電気工事士筆記試験が
行われました。

以前は、年一度の試験だったのですが、昨年から
上期と下期の2回行われるようになりました。

ただ、2回行われても上期と下期を受験することは
出来ないため、実質は年1回の受験になります。

思い起こせば昨年の今頃、電気工事士取得に燃えて
いましたが、テキストを開くと分数、方程式、三角関数
などの基礎数学の内容がてんこ盛り・・・[がく~(落胆した顔)]

それだけでモチベーションが下がってしまいました・・・
そして、上がらないまま4月になってすぐインターネット
にて受験申請(手数料9,300円)しました。

受験申請したので、後には引けない状態になったのですが
気持ちは上がらないまま月日は流れて・・・
試験まで1ヶ月を切った頃から、さすがにヤバイと思って、過去問
を中心に少しずつしていきました。[あせあせ(飛び散る汗)]

試験当日、8時40分、佐世保バスセンター発の博多行き高速バスで
出発しましたが3連休の初日と言うこともあり満員でした。[ふらふら]
博多には10時40分少し過ぎに到着し、13時の試験開始まで
時間があるので、早めの昼食にゲン担ぎでカツ丼を頂き、徒歩
で試験会場に向かいました。

試験問題を開くと、第一問の消費電力を求める問題で悩んでしまい
ました。(>_<)
試験終了後、問題用紙は持ち帰ることがでるので解答が発表された
時にチェックすることが出来ます。

公式HPによる解答の公表は10月9日(火)ですが、速報で解答を
公表しているサイトもあり、それによると合格基準を満たしています。[わーい(嬉しい顔)]
しかし、試験結果発表日は11月7日(水)なので、その日までは
分かりませんが、12月8日(土)の技能試験に向けて、準備をして
いこうと思います。

でも、不器用を絵に描いたような私にとっては、時間内に作業を
終える事が出来るのか・・・不安は尽きません・・・[たらーっ(汗)]

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

第2種電気工事士 [資格]

ここ数年、スキルアップそして将来のため
資格取得に挑戦してきました。
そして今回は第2種電気工事士に挑戦することに・・・

最近、取得した資格は1級ボイラー技士、第1種衛生管理者
第2種冷凍機械責任者など・・・
電気工事士に挑戦する理由として、電気の知識は日常生活においても
すごく役に立つと思ったからです。[ひらめき]
ただ、電気の勉強をするのは15年ほど前に、第2級アマチュア無線技士を
取得した時の「無線工学」以来のことです・・・[たらーっ(汗)]

理数系が苦手な管理人としては・・・しかも実技試験があるので、
不器用を絵に描いたような管理人では前途多難です・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
そこで思い切ってユーキャンに申し込みました。
数日後、デッカイ箱が送られてきました。
中身はテキスト類の他に技能試験練習用の材料が・・・
重いです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]多分、足らないと思うので、買うことになるでしょうけど・・・^^;

とにかく来年の6月の筆記試験に向けて頑張ってみることにします。[手(チョキ)]
denki001.jpg
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。